運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
361件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

紙智子君 これ、今すごく専門用語で言っていたからイメージが湧かないんですけど、違反した品目で幾つかあるんですけれども、例えば揚げたピーナツからアフラトシキンという、これカビ毒ですね、毒性のあるカビ毒が出てきたとか、それからニラ、ブロッコリー、タマネギなどから農薬が検出されている、それから二枚貝などから大腸菌などの基準値を超えているものが出てきているという違反があるわけです。  

紙智子

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

二〇〇八年から一七年までのデータベースを用いて腸管出血性大腸菌感染発症率を調べています。腸管出血性大腸菌はいわゆる感染症法の三類感染症に属しておりまして、診断した医師は直ちに最寄りの保健所に届け出なければなりません。したがって、日本での腸管出血性大腸菌はほぼ全例が捕捉されており、そのデータベースは公開されており、それを用いて検証した研究であります。  

浜田聡

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

この禁止ですが、平成二十三年四月、富山、福井など、焼き肉チェーン店ユッケを食べた客が腸管出血性大腸菌集団食中毒を起こしたことがきっかけだと考えられます。百六十九人が発症し、十一人が入院、五人が死亡という事態になりました。きっかけとなったユッケというのは、御存じのように、生牛肉を刻んだものに卵黄等をかけて食べる料理です。

浜田聡

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

この禁止の後、平成二十六年三月に開催いたしました薬事食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会におきまして検証を行った結果、規格基準の設定の前後で、牛肉又は牛生肝臓レバーですね、レバーの生食を原因とする腸管出血性大腸菌O157感染症報告数が減少したことを確認しておるところでございます。

浅沼一成

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大腸菌基準値の二倍以上の海で泳がせたら、みんな水を飲みますから、みんな腹下して体調悪くなりますよ。そんなことをやらせたら、日本東京オリンピック、私は失敗というレッテル貼られちゃうと思う。これについてももう一度再検討していただくことを要望させていただきますので、お伝えください。  次行きます。  

松沢成文

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

その後、八月十七日に、今度はパラトライアスロンテスト大会として、ワールドカップとしてお台場のこの会場が使われたんですが、水質が極度に悪化して大腸菌基準値上限の二倍以上検出されたということで、このままやったらまずいと、選手の健康被害が出るということもあったんでしょう、スイム中止になったんですよ。  

松沢成文

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

委員お話をいただきましたとおり、対策、八月十七日に実施されたパラトライアスロンテストイベントで、基準値上限の二倍以上の大腸菌が検出されスイム中止になったということは承知しております。  また、お話にありましたとおり、今後、本番大会に向けて、今回のテストイベントの結果を踏まえて水中スクリーンを三重に増設するという努力をしてまいりました。

青山周平

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

オリンピックパラリンピックの水泳、トライアスロンの会場でありますお台場海浜公園水質問題というのがテレビ等で取り上げられておりまして、お台場海水大腸菌ですとか、競技団体が示す基準値を超えた値が出ていると。時には、競技団体が定める基準値の二十倍を示す大腸菌が出ることもあるというような報道がされております。

高瀬弘美

2018-06-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

その上で、厚生労働省が必要に応じまして広域連携協議会を開催して、国と各地方自治体間における調査方針共有、各地方自治体間の調査協力体制の構築を図るとともに、加えまして、昨年のような腸管出血性大腸菌事案につきましては、遺伝子型検査手法の統一や共通IDでの情報管理について示すことで情報の一元化を行うこととしているところでございます。  

宇都宮啓

2018-06-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

加藤国務大臣 先ほど吉田委員から、今回の法案、十五年ぶり、適正なのかということにもかかわると思うんですけれども、例えば、平成二十九年夏に発生した同一遺伝子型の腸管出血性大腸菌感染症食中毒事案、これは、地方自治体間、また国と地方自治体の間、あるいは食品衛生部門感染症部門の間の情報共有が十分できていたのか、やはり謙虚に反省をしていかなければならないというふうに思います。  

加藤勝信

2018-06-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

具体的には、平成二十九年の夏に発生した同一遺伝子型の腸管出血性大腸菌感染症食中毒事案におきまして、地方自治体間、また国と地方自治体との間、また食品衛生部門感染症部門の間の情報共有が不十分であったことなどから、広域発生食中毒事案としての早期探知がおくれ、共通汚染源調査や特定が効果的に進まず、対応におくれが生じたという課題契機といたしまして改正を行うものでございます。  

高木美智代

2018-05-17 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

TPPなどでは、日本検疫安全基準がSPSよりも厳し過ぎる、その理由がはっきりしない、予防原則ではだめだ、科学主義で、因果関係が特定できないならばやめなさいという形で、どんどん緩めさせられているという問題があり、あるいは、トランプ大統領商務長官との電話で、日本大腸菌が入っていたといってアメリカの農産物を突き返してきた、けしからぬからもっとおどしてもっと緩めさせろというような議論をしている一方で

鈴木宣弘

2018-04-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

平成二十九年の夏に発生しました同一遺伝子型の腸管出血性大腸菌感染症食中毒事案における広域発生食中毒事案の場合につきましては、同年の十一月に調査結果の取りまとめを作成しまして、薬事食品衛生審議会食品衛生分科会に報告するとともに、各都道府県等及び関係団体に対しましても周知したところでございます。  

宇都宮啓

2017-11-30 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

さらに、東京オリンピックパラリンピック競技大会等契機として、我が国食品衛生管理について国際標準との整合性を図るとともに、先般の腸管出血性大腸菌O157による広域的な食中毒事案を踏まえ、こうした事案に的確に対応するための体制整備を進めるなど、食品安全をめぐる環境変化を踏まえた食品衛生規制見直しを進めます。  

加藤勝信

2017-11-22 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

さらに、東京オリンピックパラリンピック競技大会等契機として、我が国食品衛生管理について国際標準との整合性を図るとともに、先般の腸管出血性大腸菌O157による広域的な食中毒事案を踏まえ、こうした事案に的確に対応するための体制整備を進めるなど、食品安全をめぐる環境変化を踏まえた食品衛生規制見直しを進めます。  

加藤勝信

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

このため、国土交通省では、平成十七年四月に下水処理水の再利用水質基準等マニュアルを作成いたしまして、水洗トイレ用水、あるいは散水用水修景用水、こういった再生水の利用用途に応じて、例えば大腸菌が不検出といった水質基準を規定しております。  なお、全国でこういった下水処理水の再利用を行っている処理場は約三百カ所ありまして、水洗トイレ用水修景用水等利用されておるというところでございます。  

森岡泰裕

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その原因といたしましては、海水温が高くなる夏場におきまして、ろ過海水製造過程において、大腸菌の繁殖を抑えるために殺菌用の塩素をふやした結果によるものということでございます。  なお、二十八年の八月の水質検査におきましては、水質基準を超過する総トリハロメタンは検出されていないということでございます。

井上宏司

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

EMを使うということは、つまりは、川にEMだんごやEM液を投入する、EMを使った洗濯あるいは食器洗い、風呂やトイレの掃除にEMを使う、学校でのプールの清掃にEMを使う、生ごみの堆肥化EMを使う、EMによる家庭菜園自然農法に取り組む、こういうようなことでありますけれども、これらのことにより、川の大腸菌が減り、BODが減少し、川や海がきれいになって、結果的に、三河湾では、絶滅が心配されていたスナメリ

中根康浩

2016-02-24 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

最近では、このHIV、エイズ、それから腸管出血性大腸菌O157、そして新型インフルエンザ、二〇〇九年のですね、あるいは最近のはしか、風疹、これらは海外で発生しているものが我が国にやってきたものであります。そのほかにも、狂牛病、SARS、ウエストナイル鳥インフルエンザH5N1というふうに、数えるに枚挙ないぐらい多数があるんですが。  

岡部信彦

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

生物化学的酸素要求量BOD、あるいは大腸菌群数、こういう科学的な数字、客観的な数字を示すものにおいても確かな水質の改善が見られたということでございますし、また、川がきれいになっただけではなくて、農業の活性化にもつながり、田や畑の生物や川の生物もふえ、懐かしい里山の原風景が復活するというようなところにまでつながっていくことが期待される。こういった取り組みの事例が幾つかあるわけであります。  

中根康浩

2014-05-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

船舶バラスト水規制管理条約におきましては、一定規模以上の船舶から排出されるバラスト水におきまして、プランクトンなど水中に生息する生物でありますとか大腸菌などの病原菌に対しまして排出基準を設けるというようなこととしているところでございます。また、そのバラスト水排出基準を満たすために、船舶バラスト水処理装置を積載することというふうにしております。

奥主喜美

2014-05-14 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

MRSA、これはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌というものですが、そういう強い感染症を引き起こすような細菌大腸菌こういったものが、上に「対照」、下に「うるし」と書いてありますけれども、漆処理を施したものとそうでないものでは、全くもって六時間後あるいは二十四時間後の結果が違ってくるというようなことも実証されているんだそうです。  

林宙紀

2013-06-13 第183回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

昨年の夏ですけれども、私の地元であります札幌で起きた浅漬け、この腸管出血性大腸菌O157による食中毒では、百十人以上が発症して七名が亡くなりました。この浅漬けを製造していた企業は、二〇〇八年に、札幌保健所による食品衛生法などに基づく製品の抜取り検査で、札幌市の自主管理基準で定めた細菌数基準を上回っていたことが分かりました。

徳永エリ